SSブログ

リヤサス [Ape]

Newリヤサス調子良いです。Apeは、元々キャスターが寝ているので 峠道とかですごくアンダーステアを感じていました。今回リヤの車高が上がってキャスターが若干立ったので少しアンダーな感じが消えました。もうちょっと立てたい感じですが、これ以上やる場合はフロントの突き出しでしょうかね?トップブリッジ変えないと無理ですね。

リヤの車高アップは 思わぬ伏兵が潜んでました。サイドスタンドで駐車した時 すごく傾きます。調整式サイドスタンド欲しいんですけど Ape100用ってあったっけ?

燃費は相変わらず50km/l です。


Newリヤショック投入 [Ape]

今回投入のブツは、こいつです。

SP武川製XRモタード用です。Apeのノーマルよりも2mmぐらい長いのかな?でも、適合車種がXR50/100モタードのみとなっています。なぜApeが適合車種に入っていないのかは謎です。付かないのかとドキドキしちゃいました。今回は一番手抜きな交換方法でチャレンジです。外すボルトはショックの上下のみ!用意したのは工具と油圧ジャッキ1つです。

サイドスタンドと油圧ジャッキを使ってこんな風にリヤタイヤを持ち上げます。リヤショック交換にはスイングアームに掛けるスタンドは使えないので・・・ これがいちばん簡単にリヤタイヤを持ち上げる方法だと思います。

私のApeはエアクリーナーボックスが付いていないのでリヤショックを外すのはこれだけでいけます。取り付けて終了。

 

とりあえず、どこも干渉していないと思います。少しリヤが上がっているはずですが、走っていないのでよくわかりません。おまけでリヤホイールのリムに青ラインを入れてみました。最近流行ですね。

後で思ったのですが、本来Apeはドラムブレーキでリヤの車高を上げるとブレーキロッドがどこかに干渉したりする可能性があるから適合外なのでしょうか・・・  詳しいことは不明ですが・・・

 

ランキング参加中!押してください。

 


窓が欲しい [Ape]

Apeなんですが、久しぶりにOILチェックしました。

毎度思うんですが、OILレベルチェックを窓にしたいですね…

自分のApeはこんな状態でして・・・

 

オイルキャップを外すので一苦労です。

窓仕様という事で探してみると、キタコとか武川から出てます。どちらも3万円以上しますが、オイルフィルター装備や、オイルクーラー取り出しが付いていて機能的にも良い感じです。2万円ぐらいなら・・・ と思うんですがね~

お金が貯まったら手を出すと思います。おそらく武川になると思います。決め手はオイルクーラー取り出し部にサーモスタットが付けられる点です。冬場はオイルクーラー付きだと50℃ぐらいしか上がらないのでサーモは魅力的です。

サーモも買うと・・・ 冬のボーナスまで無理かも

 


通勤の燃費 [Ape]

ヨシムラキャブに換えて、2回ぐらい給油しました。

気になる燃費なんですが、48km/lです。驚きです。

PD22の時が40km/lだったので20%良くなってしまいました。それでいて速いんですから言うこと無しのお勧め品です。

ランキング参加中!


プチツーリング [Ape]

土曜の夜、友達から突然メールが入り『明日、日光にツーリングに行かないか?』と言うことで、行ってきました。

目的地は、日光という事以外何も決まってません。日光といっても広いし、いろは坂を登っても家から1時間ぐらいですが・・・

朝、集合場所の100m手前でモンキーが1台エンジンブロー…

 ドナドナされました・・・ とりあえず、エンジンブローした人は友人にCD90を借りて復活! 合計6台で出発!

私のApe100、XR100モタが2台、R&P(100ccにチューン)、DAX(88cc)、CD90の6台です。とりあえず、霧降高原を登り大笹牧場で昼飯という事になりました。

霧降高原有料道路のです。六方沢橋です。橋の上から下を見ている人がいましたが、恐ろしくてそんな事は出来ません…

私たちは軽くバトルを楽しんで大笹牧場に到着!

昼飯はジンギスカンでした。ツーリングしている人多数いました。

霧降高原を戻って今度はいろは坂バトルという話になりました。

いろは坂の入り口『馬返し』です。雲行きが怪しいです。

雨降りそうなのでとっとと上ります。一方通行なのでかなり楽しく攻められます。

上りきったところで雨が降ってきたので、すぐさま下りに!

写真撮る暇も無く帰ってきました。なんだか峠攻めに行ったようなツーリングでした。しかし驚くことにツーリングの燃費が53km/Lに!恐るべしヨシムラキャブ!

ちなみに通勤では40km/Lぐらいです。

 


ヨシムラキャブ インプレ [Ape]

アメリカから帰ってきて ずっと雨だったので、やっと今日バイク通勤できました。アメリカ出発前に軽くキャブセッティングしておいたのですが、あくまでも 軽くだったのでちょっと心配でした。

始動性・・・一ヶ月放置だった割には5、6回キックして掛かりました。

アイドリングはPD22と比べると少し不安定でした。セッティングの余地ありです。

走り出すと、驚くほど変わってました。結構速いです。いや、かなり速いです。

とりあえずのセッティングだったのですが、どうやらドンピシャのようです。下から上まで気持ちよく吹け上がります。1XXkm/hまでストレスなく加速します。もう少しファイナルをロングにしても大丈夫そうな雰囲気です。

気になるのは燃費ですが、アクセル開度は少なくてもかなり走るので 好燃費が期待できそうです。燃費の報告は後日・・・

にほんブログ村 バイクブログへ ←ランキング参加中。クリックよろしく!

キャブ交換 [Ape]

天気も良かったので、Apeのキャブを交換してみました。

軽くセッティングしました。普通に走ることは出来ますが、まだ完璧じゃないです。

出張から帰ってきてから本気セッティングします。

しかし!中古で手に入れただけあって問題もあります。

ジェットニードルのクリップの溝が中間の2段分ぐらいが潰れていて使えません・・・

このニードルって部品で買うと高いんじゃ・・・?

その部分を使わなくて良いことを祈るばかりです。


パワーアップ計画 組み込み編 [Ape]

早速、組み込んでみました。

驚きです!

半端じゃなく 

 

明るいです。ライトが・・・

 

そうじゃなくて皆さんが知りたいのはエンジンパーツですね。

いきなり思い立って組み込んでみました。作業開始は、なんと

22:00

作業終了は驚異

24:00

多分、作業が早いのでは?

軽く 組み込んだものを説明します。まずロッカーアームです。カムとバルブの間にいるやつでシーソー運動してます。

こいつはアイドリングでも1分間で800回ぐらい(片側あたり)シーソー運動してます。これを軽くするんだから効果が無いわけがありません。

上がキタコ製、下がノーマルです。その差歴然と言ったところでしょうか?

 

次にモロに動弁系 バルブであります。まず写真を

左がノーマル、右がキタコ製。

まず、バルブの傘のすぐ上の部分が細いです。

ここは吸気バルブなら混合気が、排気バルブなら排気ガスが通る通路内に居る部分なので、細いほうが空気の流れの邪魔にならないです。あと、細い分 軽いです。

そして、上の黄金に輝くのがチタンバルブリテーナーです。これは、バルブとスプリングの上側の押さえです。こいつもバルブと一緒に上下往復運動します。もちろんチタンなのでノーマルの鉄より軽いです。動くものは軽いほうが良いのは当たり前です。しかも往復運動となれば なおさらです。

強化バルブスプリングは高回転でバルブがカムの動きを追従できなくなるのを防ぎます。ただし、こいつは低回転時は抵抗になってしまう可能性もあるので、燃費を良くしたい場合にはあまりお勧めできないと思います。でも今回はパワーアップ計画なので・・・

早速乗ってみたのですが・・・

ちなみにキャブはエンジンパーツの違いがわかるようにPD22のままです。

まず、空ぶかしのレスポンスが違います。動弁系の軽量化は効くと聞いていましたが、ここまで差があるとは予想以上です。

走ってみての違いは、高回転の伸びがぜんぜん違います。今までの加速が鈍り始める8000rpmを超えてもまだ勢いが衰えません。夜中だったのでその上を回すのは躊躇してしまいましたが、効果は明らかです。

結構良いかも。値段もそれなりで、バイク屋で組んでもらうと いくら取られるかわからないですが、部品代で考えればなかなか良いチューニングですね。ただ、工賃が入ると ?かも知れないです。やって出来ない事は無いし、4miniって 自分で改造るのが楽しいので 自分でやることをお勧めします。サービスマニュアルを手に入れれば、問題なく組めると思います。

バルブ交換は特殊工具も必要ですが、とりあえずロッカーアームは部品も8000円ぐらいだし 結構簡単に交換出来ると思うので一押ししておきます。

作業中何枚か写真を撮ったので、後でホームページのほうにUPしようと思います。


パワーアップ計画 [Ape]

Apeですが、武川スーパーヘッドが燃費の面で失敗だったので、ノーマルヘッドをベースにチューニングして行こうと思います。

ヨシムラTM-MJNキャブはまだ付けていませんが、燃費の向上が見込めるらしいので どうせセッティングするなら他にも色々投入してみようと思います。

今回用意したパーツはこれです。

 

ノーマルヘッドをキタコパーツでフルチューンといった感じの内容ですかね?

本当はポート加工もしたかったのですが今回はこれで様子を見てみます。

やってみたかったポート加工は研磨どころの騒ぎではなく、ポートに突き出しているバルブガイドを完全に削り落としてみたかったので 耐久性にもちょっと響きそうなのでこのパーツで満足行く結果が出たらそれで良いかなという感じです。

 他にも これを購入しました。

時代はマルチリフレクターです。

 


その後の燃費と計画 [Ape]

S-Stage+PD22の燃費なのですが、とうとう目標の40km/lを達成してしまいました。特に燃費走行をしたわけではなく普通に通勤して達成です。

今後の計画としては、ヨシムラキャブが中古で安く手に入りそうなので、付ける予定です。

あとは、ノーマルヘッドをベースにウエストバルブとか軽量ロッカーアームなどを考えています。

職場の仲間との4miniツーリングに向けて負けない仕様にしなければなりません…

ツーリングのメインは表向きはおいしいものを食べに行くことなのですが、実は峠バトルだったりします。

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。